 
				 
			若狭おばまは「とらふぐ王国」。
			冬の日本海の荒波にもまれ身の引き締まったとらふぐは、冬の若狭おばまを代表する味覚です。
 
				 
			若狭おばまの海水浴場
| 若狭和田海水浴場 | 2016.2017アジア初!世界基準「ブルーフラッグ」獲得ビーチ | 
|---|---|
| 若狭鯉川シーサイドパーク | 静かな内海に全長800mの広い砂浜 | 
| 人魚の浜海水浴場 | 小浜市街地に位置する穏やかな人工海浜 | 
| 阿納海水浴場 | 水がきれいでお子様連れでも安心 | 
| 志積海水浴場 | 周りの岩場が美しい静かな漁村 | 
| 矢代海水浴場 | ゆっくり楽しみたい方におすすめ | 
| 田島海水浴場 | 美しい若狭湾と沖の石がのぞめます | 
| 西小川海水浴場 | シュノーケリングが楽しめます | 
| 犬熊海水浴場 | 広々とした浜の砂質は随一 | 
 
				 
			若狭マリンピア花火大会
 
			8月1日の夜、海上から大迫力の打ち上げ花火やスターマイン、水中花火など、
約5,500発の花火が夏の夜空を鮮やかに彩り、多くの観衆を魅了します。
 
				 
			蘇洞門(そとも)めぐり
「蘇洞門」は花崗岩が波に打ち砕かれ、方状節理にそって海蝕してできた奇岩・洞窟・断崖などが約6kmにも及び、その豪壮雄大な姿は、日本海側有数の景勝地となっています。
					特に、大門・小門は岩の中が打ち落とされ、周囲が柱状に残ったため、船も通れるぐらいの洞門となりました。
					ほかにも夫婦亀岩、獅子岩、象を積んだ唐船をつないだと言われる唐船島など、自然が造り出した数々の造形美は、しばし我を忘れさせてくれます。
 
				| 運航日 | 3/1~11/30 ※ 冬季(12/1~2/末日)は休航 | 
|---|---|
| 運航時間 | 9:00~15:00 | 
| 所要時間 | 約50分 | 
| 料金 | 大人2,000円 小人1,000円(団体割引あり) | 
| お問合せ先 | 若狭フィッシャーマンズワーフ TEL:0770-52-3111 | 
当日の天候により運行状況が変更になる場合があります。
 
				 
			国分寺【国指定史跡・国指定重要文化財】
 
			曹洞宗
741年、聖武天皇詔勅により諸国に造営されたひとつ。
| 所在地 | 小浜市国分53-1 | 
|---|---|
| TEL | 0770-56-2519 | 
| 拝観料 | 400円 | 









 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					